学校ブログ
ブログ一覧
JSRの書き初め!!
新しい年がスタートして、JSRでは1年生から中学3年生までが、国語や書写の時間に書き初めをしました。JSRの廊下には、各学年の書き初めが並んでいます。一生懸命に書いた書き初めがとても素敵です。中学部は一年間のやる気を込めて、四字熟語を書きました。
3・4年生が集中して筆を走らせる姿もなかなか素敵でした。

ロッテルダム日本人学校 創立30周年記念パンフレット
2021年の授業が終了しました。
本日全校集会がありました。年内最後の集会ということで校長先生の話から始まり、その後は委員会主催の「王様ドッジ」をたてわりグループで行い、楽しみました。今年1年間のJSRみんなの成長が垣間見られたひと時でした。校長先生の話では、「オランダ自由研究」としてクイズをしましたが、みんなが手をあげてオランダについての知識を競っていました。ドッジボールでは、ボールを受け取った際には、先生たち応援団から拍手が起こりました。



オリボーレンレッスン、がんばりました!
小学部もオランダ冬の風物詩オリボーレンを屋台まで買いにおでかけしました。英会話の学習で、オリボーレンを買うためのお店の人との会話を練習し、実際にオランダ語を使って、自分の力だけで、オリボーレンを購入しました。緊張しながらも、がんばってオランダ語を話す子どもたち。とても素晴らしい体験になりました。自分で買ったオリボーレン。とても美味しそうにかぶりつく姿が素敵でした。

Geef me alsjeblieft Olibolen!
「オリボーレン1つください!」オランダの冬の風物詩のオリボーレン。オランダには各地域にこのオリボーレンの屋台が出ます。JSRでは「オリボーレン レッスン」として、英語の時間に、オリボーレンを購入しにいきます。 オランダ語でのやりとりにチャレンジした後に、みんなで1つオリボーレンをおいしそうにいただきました。
