ある日の5年生の国語

 ある日の5年生の国語の授業中、なんだか盛り上がる声が聞こえたので覗いてみました。教室では、2チームに分かれて漢字バトルが繰り広げられていました。にんべんの漢字、きへんの漢字など、同じ「へん」や「つくり」を持つ漢字を交互に書いていくゲームです。

 子供たちはみんな必死に漢字を思い出したり、自分のノートを探したりと、その様子はとても楽しそうでした。漢字が書かれるたびに、「あぁ~!」と歓声が上がり、教室中が活気に満ちていました。普段は漢字を書いたり覚えたりするのが面倒に感じることもあるかもしれませんが、ゲームになると子供たちは夢中で取り組んでいます。

 このようなアクティビティは、楽しみながら学ぶことの重要性を改めて感じさせてくれます。ゲーム形式の学習は、学びをより魅力的なものにし、子供たちの興味と積極性を引き出す一つの方法ですね。

2024年5月21日 | カテゴリー : 教務 | 投稿者 : kawashima

今日のJSR 4月24日

 3・4年生の書写の時間。みんなきれいな姿勢で、集中して取り組んでいました。3年生は初めての習字に、少し緊張気味。4年生はさすが2年目。「とめ・はらい」を意識して書いていました。

 6年生の国語の時間。枕草子になりきってオリジナルの「春の詩」を書きました。それぞれにこだわりポイントがあり、とても素敵な詩に仕上がりました。

 中学部は美術の時間。オランダの画家ピート・モンドリアンの作風を真似た作品作りに取り組んでいます。みんな違って、みんないい作品でした。今日はまだ下書きの段階だったので、完成が待ち遠しいです。

 5年生は算数の時間。1㎥は何㎤なのかという体積の学習です。1mは100cmだから・・・今までの学習を振り返りながら取り組んでいました。

 体育の時間では、どの学年でも体つくりの運動に取り組んでいます。色々なおにごっこや、風船やフラフープ、コーンを使った運動など、みんなで楽しみながら体を動かしています。改めて、みんなと一緒に体を動かすって楽しいなと感じて欲しいです。

2024年4月24日 | カテゴリー : 教務 | 投稿者 : kawashima