お米農家さんにインタビューしよう!(合同遠隔学習)

オランダでは、日本以外にどこのお米が売っているかご存じですか?

実は、イタリア産やシンガポール産のお米が販売されています。

5年生の社会科では、お米作りの学習のまとめに農家さんへオンラインインタビューをしました。兵庫県の丹波篠山で農家をされている方に、気になっていることをたくさん質問しました。

・米作りでの大変な作業について

・米作りの工夫について

・お米作りの工夫や病気対策について

・専業農家と兼業農家の割合について

・農機具の購入について(地域やJA協力して出資しているのか)

・農家になるために勉強してきたこと

・スマート農業についての取り組み など

細かい質問に対しても丁寧にお答えいただき、とても勉強になりました。ちょうど先日収穫が始まった丹波の黒枝豆も見せてくださり、大興奮の様子でした。食べられないのが残念・・・

本当にありがとうございました。

2025年10月13日 | カテゴリー : 小学部 | 投稿者 : higashihata