中学部バンド練習

総合の学習では、秋華祭の発表にむけてバンドの練習中です。

今日は音楽室が使えないため、楽器を教室にもってきて練習しました。

今は、自分のパートを集中して練習しています。9月の中旬からは、みんなで曲に合わせた練習をスタートさせていきます。

2025年8月31日 | カテゴリー : 中学部 | 投稿者 : higashihata

落語講演会

8月28日(木)、落語家の桂九ノ一さんをお招きし講演会を開いていただきました。

落語は、一人で何人もの登場人物を演じ分けます。話す向き、目線、表情など細かなディティールにこだわって演じ分けるプロの技を見せていただきました。

小学生から中学生までのみんなが分かりやすいようにお話してくださり、会場はたくさんの笑いに包まれました。

桂九ノ一さん、ありがとうございました。

みんなでキャンティーンをきれいに使おう!

キャンティーンはNAISRとロッテルダム日本人学校が共同で使っているランチルームです。

ボランティア委員会では、キャンティーンが気持ちよく使える場所にポスターを制作しました。NAISRの校長先生にも許可をもらって今回、キャンティーンにポスターを貼りました。

引き続き、お互いが気持ちよく使える場所になるように取り組んでいけたらいいですね!

5年算数 四角形の内角の和は何度?

前時で三角形の内角の和が180度になることを見つけたのを活かして、今回は四角形の内角の和の求め方についてみんなで考えました。

「求め方は様々あるよ」というと、みんな色々と考え中。

気付きを話し合う中で、それぞれの考え方が出てきました。

考えたことをもとに、相手に分かりやすく伝えました。

次回は、五角形、六角形にもチャレンジしてみよう。

2025年8月21日 | カテゴリー : 小学部 | 投稿者 : higashihata

Welcome back!

18日(月)、JSRの校舎に子どもたちの元気な声が戻ってきました。

約1か月の夏休みを終えて、2学期のスタートです。

新たに3名の転入生を迎え、またがんばっていきます。

JSRらしくwarm heartを大事にしながら過ごしていきます!

2025年8月21日 | カテゴリー : 学校行事 | 投稿者 : sugiyama