学校ブログ
ブログ一覧
中学部 社会見学 2日目③
美術の授業に参加させてもらい、中2・3は「鳥獣戯画の水墨画」のしおり作り、中1は「水引」作りをしました。


フランス語の授業を体験しました。簡単な挨拶、数字やジャンケンなどを教わりました。


予定通り、ブリュッセルを出発し、帰路についています。
中学部 社会見学 2日目②

朝の空いてる時間に、少し観光しました。

名物のこの小僧は、メンテナンスしてもらっている貴重なタイミングに訪れました。

ブラッセル日本人学校へ
エントランスの傘立ての傘の数を見て、人数に圧倒される生徒達

歓迎会にて自己紹介
中学部 社会見学 2日目
TOYOTAの見学後は、雨に降られることなくホテルまで到着。おいしい夕食に大満足でした。
よく眠れて、朝から絶好調です。
ゆったり朝食をとって、これから出発です。
自分達で立てたプランの観光地を巡り、ブラッセル日本人学校へ向かいます。



中学部 社会科見学(ベルギー)
今日・明日と、中学部はベルギーにあるトヨタの工場見学とブラッセル日本人学校への社会科見学に出かけています。
1日目の行程が終わり、ちょうどホテルに到着したところです。


詳細は後日お伝えいたします!
フェイエノールト女子サッカーの選手が来校されました!
本日、オランダの女子プロサッカーのトップリーグ(Vrouwen Eredivisie)の、フェイエノールト(Feyenoord Vrouwen 1)の選手が来校されました。フェイエノールトには、一昨年度にも本校に来てくださった、なでしこジャパンの古賀塔子選手が所属しています。今回は古賀選手と、Zoï van de Ven選手、Ella Van Kerkhoven選手、Oliwia Szymczak選手の4名の選手が来て下さいました!



JSRの児童生徒が4つのチームに分かれて、その中に選手たちに入っていただきました。一緒に手を繋いで輪になってフラフープくぐりと、ドリブルのリレーの2つのレクリエーションをしました。




最後に、「鳥かご」パスを一緒に行いました。
鳥かごは、真ん中に鬼がいて、まわりの人は鬼に取られないようにパスを繰り返し出すゲームです。
児童生徒たちは選手からボールを奪おうと、凄く真剣でした。


なお、このイベントは埼玉工業サッカークリニック様のご協力のもと、実施することができました。本校のためにご尽力くださり、ありがとうございました。
